HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
入部案内
▼
練習時間・場所について
部員の学部について
部員の入学方法について
部員の入学時のバドミントン経験年数について
部員の通学時間について
OB・OG会
▼
創部80周年部誌
三田バドミントンクラブ総会
法悦
邂逅会
バドミントンスクール
常任幹事会
広田氏資料
バドミントンの流れ
昭和12年~20年代記録
創世記写真
昭和28年記録
早慶戦 第6回~
創部20周年記念式典
創部20周年記念部誌
20周年記念試合プログラム
試合結果 昭和38年度
昭和30年代記録
創部30周年記念部誌
昭和40年代記録
創部40周年記念部誌
早慶戦 第27-53回
早慶戦 第54回~ 2006年
1983年1月11日(火) 馬場主将の練習メニューノート
香港遠征1984年
五十年史
創部60周年記念部誌
創部70周年記念部誌
連絡
お問い合わせ
関係者用
慶應義塾體育會バドミントン部
KEIO UNIVERSITY ATHLETIC ASSOCIATION BADMINTON TEAM
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
8
9
10
11
12
次へ »
4年生インタビューpart1
写真:村山10月30日の早慶戦にて引退することとなる四年生に、現役最後のインタビューを行いました!!4年生の生の声をお伝えします!part1は以下のメンバーでお伝えします!村山(商4年;村)野田(総合2年;野)野 それでは4年生インタビューしたいと思います。4年生主務の村山さんよろしくお願いします。早速ですが4年間で一番楽しかったことや嬉しかったことは何ですか?達成できたなってことあ...
続きを読む≫
WRITER:
野田龍
2016年10月28日
【企画】新入生インタビュー2016年度Part2
写真左から清水、岡部今年も一年生に向けて新入生インタビューを行いました!!編集なしの、一年生の生の声をお伝えします!part2は以下のメンバーでお伝えします!野田(総合二年;野) 高山(法政二年;高)清水(経済一年;清) 岡部(理一年;岡)野 新入生インタビューも第二回ということで、早速入部動機を伺いましょう。まず清水から!清 元々塾高出身で高校時代から来てたこともあって、野 来てたねー。清 入学後も続け...
続きを読む≫
WRITER:
野田龍
2016年7月7日
【企画】新入生インタビュー2016年度Part1
写真左から、金子、福島、吉弘今年も一年生に向けて新入生インタビューを行いました!!編集なしの、一年生の生の声をお伝えします!part1は以下のメンバーでお伝えします!野田(総合二年;野) 井本(経済二年;井)金子(法一年;金) 福島(商一年;福)吉弘(商一年;吉)野; それでは、新入生インタビュー第一弾を始めます。まず、バド部に入部したきっかけは?金子君。金; 高校時代に合同練習会に参加させてもらって、い...
続きを読む≫
WRITER:
野田龍
2016年6月27日
[企画]留学生Harrison Liさんインタビュー
皆様こんにちは。慶應義塾体育会バドミントン部2年の荒川智哉です。先日、留学生として短期間、練習に参加して頂いたHarrison Liさんと最後の練習をしました。そして、最後にHarrisonさんに一言頂きましたので掲載したいと思います。以下Harrisonさんのお言葉です。「3ヶ月間本当にありがとうございました。練習はとても充実していて楽しかったです。慶應の人はみんな優しくて接しやすく私のことを受け入れてくれたのでとても嬉...
続きを読む≫
WRITER:
荒川智哉
2015年12月17日
【企画】新入生インタビューPart2
さて、今回は新入生インタビューPart2としてSFCコンビの高嶋(総1)、野田(総1)の2人にインタビューを行った。 ――こんにちは!今回は、新入生インタビューPart2にご協力して頂きありがとうございます。まず、この部活に入部した理由を教えてください。 高嶋 はい!自分は先輩達の他の大学にない真面目な雰囲気と向上心に惹かれて入部させて頂きました。ここに入部することで絶対に強くなれるということを確信しました。 上村(文...
続きを読む≫
WRITER:
荒川智哉
2015年6月26日
最近の記事一覧
2025新歓企画第10弾 主将インタビュー男子編
2025新歓企画第9弾 主将インタビュー女子編
2025新歓企画第8弾 部員インタビューマネージャー編
2025新歓企画第7弾 部員インタビューSFC編
2025新歓企画第6弾 部員インタビュー経済学部編
アーカイブ
2025年03月(12 )
2024年04月(2 )
2024年03月(3 )
2024年02月(5 )
2023年04月(4 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
お礼
企画
関東大学バドミントン春季リーグ3部B(男子)
順位表
(2024年9月30日更新)
順位
チーム
1
東京都市大学
2
千葉商科大学
3
作新学院大学
4
青山学院大学
5
専修大学
6
慶應義塾大学
CLUB SPONSOR