Blog

ブログ更新情報


新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!今年も慶應義塾大学體育會バドミントン部の新歓企画として、部員インタビュー記事を更新していきます。それぞれ異なる学部に所属する各部員の記事を参考に、ぜひ入部をご検討ください。なお、バドミントン部への体験や見学はいつでも大歓迎です。興味のある方は、部のインスタグラムのDMからご連絡ください!
続きを読む≫

2025年3月17日


久しぶりのブログ更新となります。今回は、弊部が昨年末から取り組んでいるシャトル寄付活動についてご報告いたします。これまで練習で使用したシャトルは、劣化すると廃棄せざるを得ませんでした。しかし、シャトルは決して安価なものではなく、部員の部費やOB・OGの皆さまからのご寄付で購入しています。消耗品とはいえ、何か有効活用できる方法はないかと模索していました。そんな中、多機能型障害福祉サービス「まめの木 農...
続きを読む≫

2025年3月1日


今年のブログ新歓企画もいよいよ最終回!今回は、男子主将インタビューとして高久駿吾(法学部新4年生)に話を聞きました!①部の目標について教えてください。男子は2部昇格、女子は4部昇格を目標に掲げています。目標達成に向け、必死に練習しています!②このバドミントン部の魅力を教えてください。部全体の仲が良いところです。学年間の隔たりがなく、思ったことを素直に言いやすい環境があると思います。また、週1日のオフ...
続きを読む≫

2024年4月8日


前回まで各学部の部員へ、学期中のスケジュールや勉学と部活動の両立、この部活に入ってよかったと思うことなど、様々な質問してきました。今回からはいよいよ、主将にインタビューしていきます!まずは女子主将の比嘉七海(薬学部新4年生)に話を聞きました!①部の目標について教えてください。女子の目標は、関東4部リーグ昇格です。昨年度の秋リーグも4部昇格を目標としていましたが4部と5部の入替戦であと一歩届かず、昇格...
続きを読む≫

2024年4月5日


各学部の部員へのインタビューもいよいよ最終回!今回はSFC編として、総合政策学部新3年生の駒井琴羽に話を聞きました!①学期中の平日のスケジュールを教えてください。7:30  起床、 準備8:25  出発2限11:10〜部活+長距離通学のためなるべく1限は取らないようにしています!3限13:00〜SFCはお昼休みが短く、授業中の食事が認められているため、お昼を食べながら授業を受けます!4限14:45〜16:15残り1時間集中しま...
続きを読む≫

2024年3月9日