HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
入部案内
▼
練習時間・場所について
部員の学部について
部員の入学方法について
部員の入学時のバドミントン経験年数について
部員の通学時間について
OB・OG会
▼
創部80周年部誌
三田バドミントンクラブ総会
法悦
邂逅会
バドミントンスクール
常任幹事会
広田氏資料
バドミントンの流れ
昭和12年~20年代記録
創世記写真
昭和28年記録
早慶戦 第6回~
創部20周年記念式典
創部20周年記念部誌
20周年記念試合プログラム
試合結果 昭和38年度
昭和30年代記録
創部30周年記念部誌
昭和40年代記録
創部40周年記念部誌
早慶戦 第27-53回
早慶戦 第54回~ 2006年
1983年1月11日(火) 馬場主将の練習メニューノート
香港遠征1984年
五十年史
創部60周年記念部誌
創部70周年記念部誌
連絡
お問い合わせ
関係者用
慶應義塾體育會バドミントン部
KEIO UNIVERSITY ATHLETIC ASSOCIATION BADMINTON TEAM
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
次へ »
【記事】早慶戦チームユニフォームについてのお礼
今年の早慶戦は、OB会より寄贈いただいた「慶應のロゴ」が刻印されたチームユニフォームを部員全員が着用して試合に臨むことが出来ました。チームユニフォームは、早慶戦前日、鈴木会長より、部員一人一人に贈呈いただきました。OBOGの皆様方のご支援あってこその私たち現役部員の活動だと実感するとともに、早慶戦では塾バドミントン部の一体感を感じながら試合をすることができました。今後ともこのチームユニフォームを大切...
続きを読む≫
WRITER:
皆木真太郎
2014年11月17日
最近の記事一覧
2025新歓企画第10弾 主将インタビュー男子編
2025新歓企画第9弾 主将インタビュー女子編
2025新歓企画第8弾 部員インタビューマネージャー編
2025新歓企画第7弾 部員インタビューSFC編
2025新歓企画第6弾 部員インタビュー経済学部編
アーカイブ
2025年03月(12 )
2024年04月(2 )
2024年03月(3 )
2024年02月(5 )
2023年04月(4 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
お礼
企画
関東大学バドミントン春季リーグ3部B(男子)
順位表
(2024年9月30日更新)
順位
チーム
1
東京都市大学
2
千葉商科大学
3
作新学院大学
4
青山学院大学
5
専修大学
6
慶應義塾大学
CLUB SPONSOR